7/9 東京藝術大学 公開講座中級 第3回

いにしえの会 講師 林先生のご指導のもと、
東京藝術大学公開講座 中級 第3回  開催されました。
今回のテーマ
「体を落とす~肘と骨盤の関連」
ことばでは表現できないのですが、
体の密度がぎゅっとつまる、ということが体感出来ました。
初学者の私の説明ですが、ご参考にあげますと。
肘を落とす。
骨盤を後傾する。
両足に垂直離陸をかける。
相手に対し面で向き合う。

詳しくは、林先生からのご指導で確認をお願いいたします。

いにしえの会入会希望の方、ご質問等、佐藤会長までお願いいたします。連絡先は当HP過去投稿に記載済み。

0コメント

  • 1000 / 1000

いにしえの会

芸大の公開講座参加者が修了後に自主的に創設された市民任意団体。古武術の術理や武道に根付く身体操作を、稽古して日常に活かす稽古を継続しています。 参加者一人一人が会の運営に役割を持ち、主体的な取組みをしつつ自由で縛られない在り方を大事にしています。 自身が身につけたことや気づいたことを稽古仲間に伝え合う、相互交流を大切にしています。